
2025年3月発行号/特集/サケの生物学/サケ科魚類の感染症(笠井 久会 氏)
200円
※こちらはダウンロード商品です
No.02_P144-149_特集_笠井氏-n.pdf
1.18MB
特集/サケの生物学~身近で愛すべき魚の謎に迫る/特集-6/サケ科魚類の感染症~特に日本で問題となる疾病----笠井 久会(北海道大学)/永田 淳( 北海道大学)【6ページ】
その他のアイテム
-
- 2023年7月発行号/特集//ニワトリ胚に鳥類を見る(田村 宏治 氏)
- ¥200
-
- 2024年3月発行号/特集/温度・機械刺激受容の最前線/〈TRPチャネル以外の温度受容体〉線虫から見つかってきた新たな温度受容メカニズム(久原 篤 氏)
- ¥200
-
- 2025年1月発行号/特集/クマの生物学/クマの生物学─進化から文化まで(増田 隆一 氏)
- ¥200
-
- 2024年11月発行号/特集 /日本の淡水生カメI/ニホンイシガメの温度依存型性決定と個体群性比(八木 夕季 氏)
- ¥200
-
- 2023年7月発行号/特集//腸の動きから理解する振動波のパターン形成(稲葉 真史 氏)
- ¥200
-
- 2025年3月発行号/植物を集める!!//日常性とつながる植物学(長田 敏行 氏)
- ¥200