
2017年5月発行号/特集I/野中 源 氏
200円
※こちらはダウンロード商品です
No.03_P231~236_特集I_野中氏-n.pdf
1.96MB
特集I/発酵・醸造食品における多様な微生物の働き/特集I-5/細菌を使ってうま味をつくる「アミノ酸発酵」~アミノ酸発酵の最前線----野中 源(味の素株式会社)/原 吉彦(味の素株式会社)【6ページ】
その他のアイテム
-
- 2024年3月発行号/特集/温度・機械刺激受容の最前線/<PIEZO発見物語〉PIEZOチャネルによる機械刺激受容の生理学的意義(野々村 恵子 氏)
- ¥200
-
- 2024年5月発行号/特集/野生動物のエピジェネティッククロック/イヌのDNAメチル化による年齢推定(山﨑 淳平 氏)
- ¥200
-
- 2024年7月発行号/特集/お酒の生物学[世界編]/世界の酒文化をアップデートする伝統技術と科学のニュートレンド(岩下 和裕 氏)
- ¥200
-
- 2023年5月発行号/特集/花ハス:歴史と最新研究/大賀一郎博士とハスの研究(石川 祐聖 氏)
- ¥200
-
- 2024年11月発行号/特集 /日本の淡水生カメI/動物園におけるニホンイシガメの保全事業(北本 圭一 氏)
- ¥200
-
- 2023年5月発行号/特集/花ハス:歴史と最新研究/ハスの発熱現象と温度調節メカニズム(伊藤 菊一 氏)
- ¥200